数字动画课程
その“手”から、熱狂を生み出そう。
日本アニメの伝統的なスキルとデジタルアニメのスキル両方を身に付けて、アニメ業界や個人でのアニメ作家を目指せます。
さらに 2Dイラストや動画編集など高いスキルも学べるので、ゲーム映像業界デビューも目指せます!
-
POINT 01
贯彻2D手绘动画基础教育
即便在3D动画业已成为主流的国外,日本3D动画的评价也一如既往地无可动摇。在这里您将从运镜与运动节奏等基础知识开始,彻底学习到蕴藏着日本动画独特感性的作和技术。
-
POINT 02
传授业内制作前线的最新技术
在这里,您将学习到近年在专业动画制作一线采用率急速增长的无纸化作曲等与时俱进的专业尖端技术。
-
POINT 03
资深专业教师亲自带领实践课程
AAA 所有的讲师都是经验丰富的业内资深人士。讲师将运用他们与行业间的组带,培养具备实战能力的原面师。
-
POINT 04
巩固作画基本功,内容丰富的素描课程
AAA 开设的素描程,将全面传授立体感与空间透视等对作画能力的提升必不可少的核心基本技能。
-
POINT 05
提高国际化意识,充实的语言课程
鉴于近年动画产业的国际化趋势,AAA 课程中还包含了英语、汉语等语言理程。
可供选择的三门专业
动画专业
通过大量的培訓与实践课程赋予学生丰富的创意,创造力 到及出色的绘画能力,旨在将学生培育成专业的原画师。
- 目指せる職業
- アニメーター/アニメ監督/背景美術/制作進行/
個人アニメクリエイター など
动画综合教育专业
旨在从基础知识开始全面学习动画,除原面师之外,还可以从事执行导演等多种工作。
- 目指せる職業
- アニメーター/アニメ監督/背景美術/制作進行/
個人アニメクリエイター など
角色设计专业
旨在通过教授人气动画以及游戏角色的设计理念与设计手 法。将学生培养成专业角色设计师。
- 目指せる職業
- ゲーム制作者・クリエイター/キャラクターデザイナー/
イラストレーター/映像作家 など
OPEN CAMPUS
徹底した
基礎力の重視
[アナログの基礎=デッサン][デジタルの基礎=主要ペイントソフト]この二つを入学初期に徹底して学ぶことが大きな成果を生みます。
オリジナル作品制作で
磨く個性
基礎が固まった後には、オリジナルのイラストや映像作品の制作を通じ、個性を磨きます。
時代のツールを
使いこなす
就職活動やデビューのためにSNSや各種サイトの活用が必須となっています。各ツールの特徴や登録、管理までをフォローします。
夢を実現するための学習環境
現場で実際に使われるツールが
目の前にある
アニメやゲームの制作現場で実際に使われている機材が、アナログからデジタルまで一人ひとりに準備されています。
在校生インタビュー
-
デジタルアニメーション科1年
柿澤 佳乃明さん
基礎からしっかり学ぶことができる!
-
デジタルアニメーション科2年
中村 陸さん
今できることを精一杯やります!
讲师介绍
-
原画师
片田亚起夫
担任课程:动画理论
代表作
大约15年的时间里,一直活跃 于动画业界前线, 参与制作了《七龙珠》《樱桃小丸子》《忍者乱太郎》《阿拉蕾》等众多著名动画作品。
-
漫画家
栗田卓也
担任课程:数码绘画
代表作
在讲谈社《月刊少年Magazine》上连载体育漫画 连载长篇漫画《FURLONG !》。此外,创作并发表 过许多短篇漫画。现今仍以自由漫画作者的身份活跃在漫画业界。
-
油絵画家
高橋 美羽
担当授業:デッサン
代表作
多摩美術大学 大学院油画専攻卒業。専門学校でデッサン講師として8年のスキル。ポートフォリオ指導を得意とする。これまでに地震の個展、グループ展を多数開催。
-
原画师
吉田 朋代
担任课程:绘图技法
代表作
以原画师身份活跃于 《他与她的故事》《哆啦A 梦》《姐弟物语》《海螺小姐》等众多知名动画 作品的制作一线。
-
映像作家
丹治 寛幸
担当授業:デジタル動画
代表作
専門学校卒業後、アニメーターとして活躍。代表作は「タッチ」「ARMS」「こどものおもちゃ」「爆走兄弟 LET & GO」「 耳 を すませば」など。その後、遊技機の映像制作で先端技術を身に着ける。
-
イラストレーター
堀内 拓哉
担当授業:キャラクターイラスト
代表作
イラストレーターとして活動。ソーシャルゲーム、webページ、MVイラスト等の商業イラストを制作。またゲーム会社・タブレットメーカー主催のイラストコンテスト受賞経験も複数あり。
课程体系
1年次
アニメ概論1
「アニメ・ゲーム発展史」「コンテンツ業界基礎知識」「アート用語と文章」
「レポート作成技法」デッサン1
「デッサン基礎学習」「石膏デッサン」「風景デッサン」「人物デッサン」
「静物デッサン」アニメーション理論1
アニメーション基礎
「制作工程」「企画書」「絵コンテ基礎」「クリンナップ」「タイムシート」
「タップ割り」「レイアウト基礎」「原画基礎」等
物理理論
「動きの基礎知識」「歩き」「走り」「振り向き」等描画技法1
描画基礎学習
人体描画基礎
「頭部」「全身」「腕と脚」等
透視図法
「一点透視」「二点透視」等
構図学
基礎画力向上
「人物と背景」「背景作品制作」アニメーション理論2
作品制作
「レイアウト」「原画」「動画」「彩色」「撮影」「編集」デジタルワーク1
画像処理基礎
「Photoshop 基礎」「After Effects 基礎」「Illustrator 基礎」
「Clip Studio 基礎」「3DCG講座」「Live2D 講座」コミュニケーション技法1
英語
「読解」「会話」「文法」
選択外国語(中国語・日本語)
「発音基礎」「基礎文法」「基礎会話」
オリエンテーション
キャリアデザイン
「文化研究」「キャリアプランニング」「自分史作成」「自己 PR」
「エントリーシート・履歴書」「面接対策」「ビジネスマナー」等
定期試験(7月・2月)- ◆コラボ講義・チャレンジ講義・現場特別授業
2年次
アニメ概論2
アニメ評論
「ワークショップ」「グループワーク」「ディベート」デッサン2
デッサン応用
「剥製デッサン」「風景デッサン」
「石膏・静物デッサン」「卒業制作」アニメーション理論 3
作品制作
「企画書」「絵コンテ」「キャラクターデザイン」等アニメーション理論 4
自然現象
「煙」「水」「火」「風」等
動物
「犬の歩き、走り」「馬の歩き、走り」「鳥の羽ばたき」
アクション創作デジタルワーク2
レイアウト基礎
レイアウト応用
キャラクター描画
デジタル作画 ~Clip Studio~
「原画」「動画」「彩色」
画像処理応用
「Photoshop 応用」「After Effects 応用」「Illustrator 応用」卒業制作
作品制作
「レイアウト」「原画」「動画」「彩色」「撮影」「編集」キャリアデザイン
就職面談対策
「さまざまなマナー」「エントリーシート研究」
文書作成
「論理的文章力」「ビジネスメール作法」「ロジカルシンキング」
「レポート作成と講評」
表計算アプリコミュニケーション技法2
英語
「総合コミュニケーション」「ビジネス英語」
選択外国語(中国語・日本語)
定期試験(7月・2月)- ◆コラボ講義・チャレンジ講義・現場特別授業
1年次
アニメ概論1
「アニメ・ゲーム発展史」「コンテンツ業界基礎知識」「アート用語と文章」
「レポート作成技法」デッサン1
デッサン基礎
「デッサン基礎学習」「石膏デッサン」「自画像」「人物デッサン」
「静物デッサン」「動物デッサン」「風景デッサン」アニメーション理論1
アニメーション基礎
「After Effects 物理運動」等
アニメーション応用1
「After Effects 作品制作」「LIVE2D」「UI デザイン」等描画技法1
描画基礎学習
人体描画基礎
「頭部」「全身」「腕と脚」等
透視図法
「一点透視」「二点透視」等
構図学
色彩学描画技法2
映像作品制作
ポートフォリオ制作
「オリジナルキャラ基礎Ⅰ~Ⅴ」描画技法3
イラスト制作 / ポートフォリオアニメーション理論2
素材制作Ⅰ~Ⅳ
「室内と小道具」「建物と自然物」キャラクターデザイン1
キャラクター仕様書
企画・仕様書作成
イラスト仕様書
「年齢と体型」「美形キャラ描きわけ」デジタルワーク1
画像処理基礎
「Photoshop 基礎」「After Effects 基礎」「Illustrator 基礎」
「Clip Studio 基礎」コミュニケーション技法1
英語
「読解」「会話」「文法」
選択外国語(中国語・日本語)
「発音基礎」「基礎文法」「基礎会話」
オリエンテーション
キャリアデザイン
「文化研究」「キャリアプランニング」「自分史作成」「自己 PR」
「エントリーシート・履歴書」「面接対策」「ビジネスマナー」
「コミュニケーション技法」等
2年次
アニメ概論2
アニメ評論
「ワークショップ」「グループワーク」「ディベート」デッサン2
デッサン応用
「自分で静物モチーフを組み描く」
「石膏・静物デッサン」「剥製デッサン」キャラクターデザイン2
背景・世界観デザイン
キャラクターデザイン
「ジャンル別キャラクターデザイン」「デフォルメキャラ」
「モンスターデザイン」描画技法 4
キャラクター表現
「座る・寝る」「歩く・走る」「複数人のポーズ」
デジタル風景画
「日常の風景」「異世界を描く」描画技法 5
画像処理応用
「After Effects 応用」「Photoshop 応用」「Illustrator 応用」
「3ds Max 基礎」「Spine 基礎」卒業制作
ポートフォリオ作品制作
卒業作品制作キャリアデザイン
就職面談対策
「さまざまなマナー」「エントリーシート研究」
文書作成
「論理的文章力」「ビジネスメール作法」「ロジカルシンキング」
「レポート作成と講評」
表計算アプリコミュニケーション技法2
英語
「総合コミュニケーション」「ビジネス英語」
選択外国語(中国語・日本語)
定期試験(7月・2月)- ◆コラボ講義・チャレンジ講義・現場特別授業